- <IODD名古屋参加とCartoDB>
先日(3月5日)、Code4Nagoyaが主催するイベント 「オープンデータを見える化して課題を発見しよう ~インターナショナル・オープンデータ・デイ2016名古屋 ~」 にCode4MIKAWA(設立準備中)のメンバー4名で参加してきました。 主な内容としては、OPENDATAを活用した社会問題の見える化をテーマに据えて、前半はツール紹介、後半はハッカソン、 最後は懇親会で交流といった流れで進行頂きました。
今回「見える化」に際し Code4NAGOYAの宮内(はじめ)様にご紹介頂いたデータビジュアライゼーションツールは、この分野でメジャーなD3.jsやE2D3をはじめ、今熱いと噂の「CartoDB」というクラウドサービスでした。このサービスには「地図ベースの見える化」に必要なデータ収録機能とマッピング機能が予め用意されているので、アカウントを作成すれば、ほぼノンプログラミングで問題の「見える化」ができちゃいます。 D3.jsで豊橋市の人口階級分布地図(choropleth map)とかやったりしてた自分には、あまりに簡単お手軽な環境が整備されているという事実にカルチャーショックを受けました。技術進歩万歳! また、ハッカソンや懇親会等の交流を通して大変刺激を受けた1日となりました。Code4NAGOYAの皆様、MIKAWAのメンバーを快く迎え入れて頂き誠にありがとうございました。
- <豊橋市のOPENDATA活用「保育園落ちた日本死ね!!!」>
という訳で、IODD名古屋の復習も兼ねて、CartoDBを利用した豊橋市OPENDATAの活用をしてみました。 テーマは、今話題の待機児童を取り扱った匿名ブログ「保育園落ちた日本死ね!!!」問題がここ豊橋ではどの程度起きているのかです。
※地図枠が狭いので、枠内の左上部2段目「全画面表示」ボタンをご利用頂けると幸せになれます。
保育園をクリックすると、各施設のサービス内容も閲覧できるので、少し前に話題になったCode4Sapporoの「さっぽろパパマママップ」と 同じような使い方も可能ですが、詳しくは下記の豊橋市保育所一覧内の保育サービスと合わせてご確認願います。 また、豊橋市南部保育事業協会の作成する「豊橋市保育園マップ」というものも存在するようですので、そちらも参考にして頂くと良いでしょう。